小学生または、中学生がいらっしゃるひとり親家庭の世帯を対象に食糧品を配布いたします。申請書によるお申し込みが必要で、申込期限は令和7年6月20日(金)まで(必着)です。

小学生または、中学生がいらっしゃるひとり親家庭の世帯を対象に食糧品を配布いたします。申請書によるお申し込みが必要で、申込期限は令和7年6月20日(金)まで(必着)です。
スマートフォン(スマホ)を購入したけど上手く使いこなせないなどとお悩みのシニア世代の方を対象にスマホ相談会を開催します。スマホは災害時の情報取得にも役立ちます。
毎月第1火曜日にスマホ相談会を実施しますので、日頃使っていてわからないスマホの操作について、気軽に相談してみませんか?
詳しくは左記をご覧いただきご予約ください。
令和6年12月に歳末たすけあい募金として、柳井広域仏教会様・ボーイスカウト柳井第三団様・柳井市子ども会育成連絡協議会様よりご寄付をいただきました。歳末たすけあい募金は、支援を必要とする方々が地域で安心して新たな年を迎えることができる取り組みや、地域で開催される年末年始の行事に活用されています。歳末たすけあい募金のご協力ありがとうございました。
柳井広域仏教会
令和6年度社会福祉功労者厚生労働
大臣表彰を受賞されました
ボーイスカウト
柳井第三団
柳井市子ども会
育成連絡協議会
令和6年10月~令和6年12月にかけて各学校において共同募金運動にご協力いただきました。赤い羽根共同募金は様々な地域福祉の課題に取り組む支援をしています。皆さまのあたたかいご協力ありがとうございました。
柳井小学校
柳東小学校
柳北小学校
新庄小学校
余田小学校
大畠小学校
小田小学校
柳井南小学校
日積小学校
伊陸小学校
平郡東小学校
柳井中学校
柳井西中学校
大畠中学校
柳井高校
柳井商工高校
令和6年12月6日(金)にゆめタウン柳井にて街頭募金を行いました。柳井学園高等学校の生徒10名のご協力をいただき、37,562円の募金が集まりました。皆さまからいただいた募金は歳末たすけあい募金として活用させていただきます。ありがとうございました。
令和6年11月23日(祝)に第39回「福祉の市」の会場にて赤い羽根共同募金イベント募金活動を行いました。高校生ボランティア(柳井学園高等学校)の呼びかけおよび赤い羽根ガチャガチャ募金により47,808円の募金が集まりました。皆さまのご協力ありがとうございました。
令和6年12月11日(水)柳井市総合福祉センターにおいて赤い羽根カレー食堂を開催します。
現在前売り券を販売しています。数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
詳しくはチラシをご覧ください。
今年度も赤い羽根共同募金運動が10月1日よりスタートしました。これにあわせてゆめタウン柳井で街頭募金活動を行いました。
皆さまのご協力により 36,051円の募金が集まりました。
ありがとうございました。
みどりが丘図書館にご協力をいただき、みどりが丘図書館1階の子ども図書エリアの一角(授乳室付近)に赤い羽根のガチャガチャを設置しました。
みどりが丘図書館に来館の際はぜひガチャガチャ募金にご協力をよろしくお願いします。